STARBUCKS

元スタバ店員が教えるスタバフラペチーノ初級~応用編

STARBUCKS
この記事は約5分で読めます。

今回は、スタバの大人気商品のフラペチーノについてご紹介しようと思います。
若い子から広い年代までお楽しみ頂いているフラペチーノですが、あまり飲まないって方にも分かりやすいようにフラペチーノについて少しお話ししたいと思います。また、店員直伝おすすめカスタマイズについても書かせて頂きたいと思うのでスタバ上級者の方もぜひ見てくださいね。

フラペチーノとは

フラペチーノとは、ミルクやジュースベースを氷とフレーバーでブレンドしたフローズンドリンクのようなものです。上にホイップが乗っているのも特徴です♪

なめらかな口当たりですが、しっかり氷のシャリシャリ感も残っていて夏にはもちろん冬でも飲みたいドリンクです!

定番フラペチーノ:コーヒー有り

まだフラペチーノ定番商品全制覇してないって方にむけて簡単な味の特徴について以下にまとめてみました。

コーヒーフラペチーノ

コーヒーをベースにしたフラペチーノでラテのフローズン版のようなもの。
ホイップがないため、甘いのが苦手な方でもすごく飲みやすいです。

ダークモカチップフラペチーノ

チョコをベースにしたフラペチーノでチョコチップのパリパリ感も特徴。甘めだがコーヒーが入っているのでダークチョコレートのような味。

キャラメルフラペチーノ


キャラメルをベースにしたフラペチーノ。ふわっと香るキャラメルにコーヒーがしっかり香るがベースがキャラメルなのでお子様でも飲みやすい♪

定番フラペチーノ:エスプレッソ有り

エスプレッソアフォガードフラペチーノ

バニラアイスにエスプレッソをかけたアフォガードをモチーフにして作られたフラペチーノです。ホイップはないですが、ホワイトチョコの濃厚な甘みとエスプレッソが溶け合う大人のフラペチーノです♪

定番フラペチーノ:コーヒーなし

抹茶クリームフラペチーノ


スタバのアイスドリンク唯一の抹茶フレーバー!
抹茶の風味が良く女性を中心に人気なフラペチ-ノです。

バニラクリームフラペチーノ


バニラフレーバーでコーヒーは入っていないのでお子様でも飲みやすいフラペチーノ♪

ダークモカチップクリームフラペチーノ


ダークモカチップフラペチーノのコーヒーなしバージョンで優しい甘さでココアのような味わい。

マンゴーパッションティーフラペチーノ

定番商品の中で唯一ミルクを使ってないフラペチーノです。マンゴーのフレッシュさと少し酸っぱめなパッションティーがよりフルーティーな味わいで最高です。

フラペチーノおすすめカスタマイズ4選

1.バニラクリームフラペチーノ(バレンシアシロップ変更)+シトラス果肉

みかんヨーグルトみたいな風味でシトラス果肉を入れることで食感もプラスに♪
フラペチーノでは以外とマンゴーしかフルーツ系がないため、マンゴー以外のフルーツが飲みたくなったらオススメなフラペチーノです。
得に夏限定のバレンシアシロップにシロップを変更して飲むとオレンジ感が増してよりサッパリお飲みいただけます!

2.抹茶クリームフラペチーノ:ホワイトモカシロップ変更

抹茶とホワイトチョコの味わいは絶妙!より濃厚でこってりとした甘さになります。
疲れたときなど甘いものが欲しいときにオススメです♪

3.マンゴーパッションティーフラペチーノ:ティー抜きホワイトモカシロップ追加

古くから愛され続けている定番カスタマイズ!もものような味わいになると人気です♪

4キャラメルフラペチーノ:ホワイトモカシロップ変更

このメニューは以前ホワイトモカフラペチーノとして存在していたもので、ホワイトチョコのまろやかな味わいとコーヒーは相性抜群です!
キャラメルソースの優しい甘さとも絶妙で味変にもなるので、苦手じゃない方は元々乗っているキャラメルソースはなくさないでくださいね♪

元スタバ店員が教えるスタバフラペチーノ初級~応用編のまとめ

みなさんフラペチーノについてお分かりいただけたでしょうか?

スターバックスのフラペチーノにはそれぞれ個性があってこだわりが詰め込まれているので、是非いつも同じフラペチーノ飲んでるって方もたまには違うお味もお試しください。

また、季節のフラペチーノも毎月新しいのが出るので見逃さないようにお早目にお飲みください!
もちろん定番も美味しいですが、季節のものの方が食感を意識した商品が多いのでよりスイーツ感覚でお楽しみいただけます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました